一致・対応する部分に注目しながら考えよう!図形の折り返し【基礎編】
この記事は図形の折り返し問題に着目し,第1本目として基礎的な部分を解説していくものになっています。平面図形は中学受験で登場する算数の範囲の中でも難問が登場しやすい範囲の一つです。そのため幅広い形式の問題への理解を深めてい…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
この記事は図形の折り返し問題に着目し,第1本目として基礎的な部分を解説していくものになっています。平面図形は中学受験で登場する算数の範囲の中でも難問が登場しやすい範囲の一つです。そのため幅広い形式の問題への理解を深めてい…
今回の記事では,多角形の性質について解説していくシリーズの第2本目として,実際に入試に登場した問題を引用しながら応用的な知識や攻略法をご紹介していきます。前回の記事でも申し上げましたが,図形の性質は基本的な知識であるだけ…
今回の記事では前回の内容に引き続き,虫食い算の解き方についてご紹介していきます。虫食い算とは小学校低学年で習う計算をベースとした文章題であるものの,数学的なセンスが問われるので苦戦しやすい範囲だともいえます。それゆえに対…
今回の記事では虫食い算について取り扱っていきます。虫食い算は式の筆算を基準とした問題で,単純な四則演算の応用で解くことができるものの,受験算数となると難しい問題もたくさん出題されやすいのもこの虫食い算という単元です。その…
今回の記事では資料の読解について,受験問題をいくつかご紹介しながら,本番でも活用可能な解答テクニックを交えながらご紹介していきます。この資料の読解という分野では表やグラフが登場しますが,受験生にとってこれらの図表はなかな…
今回の記事では 縮尺 について扱っていきます。この縮尺は算数だけでなく,社会でも登場するために早いうちからの対策が必須となります。計算方法もそこまで難しくはありませんが,その分一切のミスが許されない単元であるとも言えるで…
今回の記事では,速さと比について扱う記事の第三段目として,実際に受験で出題された問題を引用しながら応用的な攻略方法についてご紹介いたします。 前々回の基本編の記事では速さについての基本的な考え方を,前回の発展編の記事では…
今回の記事では調べ・推理・計算の条件に関する分野を解説してくシリーズの第4本目として,うそつき問題を取り扱っていきます。 うそつき問題というジャンルの文章題は中学受験だけでなく,大人が受けるテストでも出されることがあるく…
本記事では速さと比に関する問題を解説するシリーズの発展編として,例題を使いながら問題の攻略法をご紹介していきます。この速さと比という単元は,受験に登場する多くの文章題の中でも取り組みにくいものです。そのため早いうちから対…
今回の記事では調べ・推理・計算の条件に関する分野を解説していくシリーズの第3本目として,魔方陣に関する問題の解き方をご紹介していきます。この魔方陣に関する問題は低学年のお子様でも取り組みやすいので,受験を志している方はも…