3種類の移動の中身とその特徴を覚えよう!図形の移動・点の移動【基本編】
今回の記事では平面図形・空間図形における移動について取り扱っていきます。第1段目の本記事では基礎編と称して,移動にはどのような種類があるのかを簡単にまとめてみました。図形の移動の問題は頭を柔軟にして解く必要があり,それゆ…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
今回の記事では平面図形・空間図形における移動について取り扱っていきます。第1段目の本記事では基礎編と称して,移動にはどのような種類があるのかを簡単にまとめてみました。図形の移動の問題は頭を柔軟にして解く必要があり,それゆ…
今回の記事では,水の深さと体積に関する記事の第3本目として,複雑な容器に関する問題の解き方をご紹介していきます。この問題は図の体積・グラフの2つの大きなポイントに対する理解が必要とされるため,苦手とする人も非常に多いです…
いろいろな立体 柱体 底面となる図形を垂直に平行移動したとき、その底面が通過した部分の立体のことを柱体とよぶ。 柱体の中でも、底面の形によって大別することができる。 底面が多角形の場合、その柱体を角柱と呼び、底面が円の…
今回は立体の展開図に関する問題の攻略法をご紹介いたします。空間図形の分野では幅広い問題が出題されていますが,展開図を使う問題はその中でも頻繁に登場します。対策は欠かせません。 本記事では展開図の問題を解けるようになるため…
今回は立体図形のうち,回転体の問題に焦点をあて解説していきます。回転体の問題とは以下で紹介するような,平面で提示された図形をある軸に沿って回転させ,そうしてできた立体の体積を求めるものです。 このような問題では平面上での…