早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
「等差数列」は植木算で考えるとわかる!等差数列の和の考え方3つもご紹介
-
~虫食い算の基礎~繰り上がりと繰り下がりを意識しながら計算を進めよう!‐…
-
ベン図や表を丁寧に作成してゆっくり考えよう!集合算の入試問題4選【応用編…
-
中学受験・国語 論説文の読解ポイント3つ
-
英文法を基本から!「強調」・「倒置」・「挿入」・「省略」について【詳しい…
-
木の蒸し焼き ~蒸し焼きとはどのような操作か,木を蒸し焼きしたときにでき…
-
水溶液の判別 ~水溶液の分類のコツや情報の整理の仕方を学び,溶けている物…
-
「AO・推薦入試」とは?向いている人・受験を決める前に考えるべきこと
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/