受験は情報戦!あなたは正しく検索できてますか是非とも身につけたい検索テクニックをご紹介します!

Google検索の仕組み 

Googleで何かしらの情報を検索すると、何ページにも渡って検索結果が表示されます。

では、その検索結果の順番はどのように決められているのでしょうか?

私たちが見るのはおそらく1ページ目の上位5つほどだと思いますが、そのサイトは果たして本当に信頼に足るものなのでしょうか? 

Googleの検索結果は、GoogleアルゴリズムというGoogleが決めた方針に則って表示されています。

より良い検索結果を提供することを目的に、定期的にアルゴリズムの更新が行われています。たまに上の方にあったサイトが下の方に表示されるようになることがありますよね。

これはGoogleのアルゴリズムが変更されたために下がったものなのです。Googleは年間500回以上もこのアルゴリズムを変更・修正していると言われています。 

では、Googleアルゴリズムの中身は一体なんなのでしょうか?Googleはどのような基準で検索結果を決めているのでしょう。 

Googleがアルゴリズムをアップデートする際に評価の基準とする項目は無数にあると言われています。

その中でも重要とされる三つの基準があり、それが、専門性」「権威性」「信頼性です。

Googleも検索の質を保たなければユーザーが離れていってしまうので、情報の信頼性と専門性があり、ある程度信頼に足ると判断される権威ある場所が作るサイトを上位に表示したいわけです。

つまり、これからは中身がなく信頼に足らないまとめサイトは淘汰されていくのではないかと考えられています。

これは情報の質を求める私たちにとって朗報ですが、そうは言っても今のところは上位によくわからないサイトが表示されたりしますよね。

それを回避するためにはどうすべきなのか、次の項目でご紹介します。 

自分の欲しい情報を手に入れるには? 

まず、わからないことがあったらそのまま検索してみましょう。そこでURLと見出しの下にある「ディスクリプション」と呼ばれる説明文を見ながら自分の欲しい情報がありそうか確認していきます

そこで欲しい情報の書いてありそうなサイトがあれば良いのですが、なかなかそうもいかない場合もあるでしょう。 

その場合には、ちょっとした検索のテクニックを使ってみましょう。

まずは完全一致検索です。検索ワードを””(ダブルコーテーション)で囲むことによって、その検索ワードに完全に一致する情報だけが出てきます

「関連した語句の結果がたくさん表示されて、欲しい情報にたどり着けない」という場合には、この方法で検索するのがおすすめです。 

また、「信ぴょう性のあるサイトから情報を得たいのに、色々な人のブログがたくさん出てきてしまう」という経験がありませんか?

そんなときは、マイナス検索を使ってみましょう。検索欄に自分の検索したいワードを入れた後、[-blog]と表記して検索します。するとブログ以外の検索結果が出てきます

さらに、ノイズレスサーチというサービスも役に立ちます。Googleで「ノイズレスサーチ」と検索すると出てくるのですが、こちらの検索エンジンはまとめサイトや知恵袋、5ちゃんねるの転載などを勝手に除外して検索してくれるものとなっています。(ノイズレスサーチ 

また、普段から検索をする中で、どのようなサイトに自分の欲しい情報が載っているのかをチェックしておきましょう。自分の中で信頼できるサイトをいくつか覚えておくことで、欲しい情報が手に入りやすくなります。  

まとめ 

今回はGoogle検索の仕組みと、検索力向上テクニックについてお伝えしてきました。

ここに書いてある方法を試すのも手ですが、自分で色々と使いやすい方法を試行錯誤してみましょう。

何事も知識より経験ですから、この記事も利用しつつ皆さんが自分の手を使って快適なインターネットライフへの道を進んでくださることを願っています。

おすすめ記事

参考

 

中学受験生のお母さん向け無料メールマガジン

    本サイトの監修者である、開成番長こと繁田和貴が執筆する無料メルマガは、その内容の濃さから6000人以上の読者に愛読されています!

    登録も解除も簡単にできますので、まずはお気軽にご登録ください。

                                

「開成番長・繁田の両親が語る繁田の中学受験PDF」プレゼント!

無料メルマガ登録