【練習問題付き】日本人なら知っておきたい文学作品!文学作品まとめシリーズ【日記文学】
日記文学 の覚え方は?おさえるべきポイント! 今回は主な 日記文学 を時代順に説明していきます。成立時期や、内容をしっかりおさえていきましょう。中でも『土佐日記』『蜻蛉日記』『更級日記』は出題頻度が高い日記文…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
日記文学 の覚え方は?おさえるべきポイント! 今回は主な 日記文学 を時代順に説明していきます。成立時期や、内容をしっかりおさえていきましょう。中でも『土佐日記』『蜻蛉日記』『更級日記』は出題頻度が高い日記文…
『更級日記』は菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)による仮名日記文学です。康平2年(1059年)ごろに成立したと考えられています。 『更級日記』の内容に入る前に、作者である菅原孝標女について見ていきたいと思います。 …
『紫式部日記』は、『源氏物語』の作者とされる紫式部の日記です。全2巻からなり、成立時期は諸説ありますが、『紫式部日記』の最後の日時が寛弘7年(1010年)1月15日であるため、それ以降に書かれたのではないかと考えられてい…
『和泉式部日記』は平安中期の日記文学です。作者は和泉式部だと考えられていますが、第三者によって書かれたという説もあります。その理由は、他の日記文学、例えば『蜻蛉日記』や『紫式部日記』は主人公が作者であり、主人公が経験した…