一橋大学卒。
中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。
得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。
現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【中学受験】社会・歴史〜京都の朝廷の北朝と吉野の南朝に分かれた南北朝の動乱〜
-
【新御三家】鷗友学園女子中学校はどんな学校?学校情報や評判を徹底解説!
-
「雨温図」をマスターして日本の気候の特色を理解しよう‐無料プリント
-
【完全保存版】小論文を書く上での重要ポイント[具体例を書くときに気をつ…
-
【大学受験生必見】東大生がオススメする過去問の使い方(使い始める時期編)
-
【卒業生に聞く】文武両道を掲げる國學院久我山中学高等学校はどんな学校?
-
【神奈川女子御三家!】横浜共立学園中学校の理科の特徴は?直近の出題傾向や…
-
「点の移動」のつまづきやすいポイントとは?自分でグラフを書くことが大切!
ABOUTこの記事をかいた人
一橋大学卒。
中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。
得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。
現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。