一橋大学卒。
中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。
得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。
現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
子どもが勉強しないとき、気持ちの切り替えスイッチを入れる方法3つ
-
中学受験・歴史 戦争の時代~明治から昭和初期の戦争 その1
-
密度の基本 ~質量と重さの違い、密度とは何か、密度の大きさと浮き沈みの関…
-
中学受験・理科 乾電池と豆電球のつなぎ方
-
中学受験・社会 江戸時代の三大改革、区別つきますか?
-
日本史を楽しく復習しよう!「天平文化」について[奈良時代・仏教芸術]
-
【自己の可能性を高めるきめ細やかな教育を実践!国際理解教育にも定評】鎌倉…
-
ベン図や表を丁寧に作成してゆっくり考えよう!集合算の入試問題4選【応用編…
ABOUTこの記事をかいた人
一橋大学卒。
中学受験では、女子御三家の一角フェリス女学院に合格した実績を持ち、早稲田アカデミーにて長く教育業界に携わる。
得意科目の国語・社会はもちろん、自身の経験を活かした受験生を持つ保護者の心構えについても人気記事を連発。
現在は、高度な分析を必要とする学校別の対策記事を鋭意執筆中。