長針と短針の動き方を覚えて「ズレる」ペースを算出しよう!狂った時計
今回の記事では時計算の一つである,「狂った」時計問題に着目し,その攻略法や概要についてお教えしていくものになります。「時計が狂う」という現象自体はありふれていますが,入試問題として出てくるとなかなか頭がうまく機能しない・…
中学受験を考え始めたら読むブログ。
今回の記事では時計算の一つである,「狂った」時計問題に着目し,その攻略法や概要についてお教えしていくものになります。「時計が狂う」という現象自体はありふれていますが,入試問題として出てくるとなかなか頭がうまく機能しない・…
今回の記事では,前回の基礎編に引き続き時計算についてご紹介していきます。時計算はそのテーマから「所詮時計でしょう」と甘くみられがちですが,その本質は旅人算や通過算といった速さに関する問題と同じなので,受験生の多くが時計算…
今回の記事では時計算についてご紹介していきます。時計は小学1年生の頃から習う単元ですし,身近なところで触れるようなものであるのですが,受験生がなかなか苦戦することが多い範囲です。そのため本記事では基礎編として,時計の動き…
問題:3時から4時までの間で、時計の長針と短針が重なる時間は3時何分ですか。 短針と長針が重なる時刻を求める問題です。時計に関する性質として知っていなければならない事は、1分間で長針は6°、短針は0.5°だけ傾くという事…