早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
LINEで集団塾の復習をしよう!【個別指導塾TESTEA公式LINE】
-
【毎週LINEで無料配信!!】中学受験の勉強、親子でのコミュニケーション…
-
英文法を基本から!時制の一致による動詞の形の決め方をわかりやすく解説します!
-
【社会・歴史】日本と中国・朝鮮半島の交流史をおさえよう⑫〜昭和時代・太平…
-
【大学受験物理】覚えておくと役立つ、時間追跡とは?例題を解きながら理解し…
-
「往復の平均の速さ」の求め方!面積図を使ったわかりやすい解き方を解説
-
中学受験・国語 随筆の読解ポイント3つ
-
『7日間で磨く合格力:親子で挑む中学受験メソッド』テスティーLINE公式…
-
【グローバル教育進む】普連土学園中学校の社会の特徴について徹底解説!
-
紅白では紅が有利って本当?色彩心理学から色の心理効果と活用方法を学ぼう!
ABOUTこの記事をかいた人
早稲田大学の文系学部。事務が主な仕事ですが、大学受験の経験を活かして参考書紹介などの記事を書いています。口癖が「寒い」「暑い」「眠い」の面倒くさがりですが、記事を作るのは楽しんでやっています!読者の皆さんが勉強になったと思えるような記事を作れるよう頑張ります(^^)/