中学受験を考え始めたら読むブログ。

中学受験ナビ

  • ホームHOME
  • 無料メールマガジンMAILMAGAZINE
  • サイトマップSITEMAP
  • お問い合わせCONTACT
  • 運営者プロフィールPROFILE

StudyNavi

中学受験を考える親子のためのブログ。

  • 生活全般

    中学受験の勉強と習い事はどこまで両立できるのか?

  • 算数

    たった3ステップで!計算問題を素早く正確に解けるようになる方法【中学受験】

  • 算数

    【中学受験算数】タイプ別ケアレスミス対策のチェックリスト

  • 算数

    中学受験で算数が苦手に?4つの原因と克服方法

  • 親・家族

    中学受験で母親が悩みがちな子どもとの距離感と4つの考え方

未分類

【新御三家】吉祥女子中学校はどんな学校?学校情報や評判を徹底解説!

2021.01.22 福久 はな

中学受験において一度は耳にする「御三家」という言葉があります。 数ある学校の中でも代表的な学校のことを意味し、女子御三家は桜蔭中学校・女子学院中学校・雙葉中学校の3校となっています。 いわゆる御三家の学校のほかに、最近で…

未分類

【新御三家】鷗友学園女子中学校はどんな学校?学校情報や評判を徹底解説!

2021.01.21 福久 はな

中学受験において一度は耳にする「御三家」という言葉があります。 数ある学校の中でも代表的な学校のことを意味し、女子御三家は桜蔭中学校・女子学院中学校・雙葉中学校の3校となっています。 いわゆる御三家の学校のほかに、最近で…

社会

これで解決!学習院女子中等科社会の特徴と対策法を徹底検証!

2021.01.20 福久 はな

問題構成・解答形式 学習院女子中等科の社会は、試験時間30分に対して大問が3〜5問、総設問数が15〜25問程度となっています。ここ数年で大問数は安定していますが、総設問数は年度によってかなり変化しています。 基本的には地…

理科

これで解決!学習院女子中等科理科の特徴と対策法を徹底検証!

2021.01.19 福久 はな

問題構成・解答形式 学習院女子中等科の理科は、試験時間30分に対して大問が4問、総設問数が15〜25問程度となっています。ここ数年で大問数は安定していますが、総設問数は年度によってかなり変化しています。 基本的には物理・…

算数

頌栄女子学院中学校の社会入試!出題傾向や対策法などまとめ

2021.01.18 福久 はな

頌栄女子学院中は、東京都港区白金台にあるキリスト教系の私立中学校です。都内私立女子校の中でも難関校として位置づけられる人気校として有名です。 一貫校の高校は毎年優秀な大学合格実績を残し、年々注目を浴びるようになっています…

理科

頌栄女子学院中学校の理科入試!出題傾向や対策法などまとめ

2021.01.17 福久 はな

頌栄女子学院中は、東京都港区白金台にあるキリスト教系の私立中学校です。都内私立女子校の中でも難関校として位置づけられる人気校として有名です。 一貫校の高校は毎年優秀な大学合格実績を残し、年々注目を浴びるようになっています…

算数

グラフが登場する旅人算の解き方を問題集形式でご紹介!

2021.01.16 国士大舘

今回は旅人算の解き方をご紹介いたします。 旅人算とは動くものの速さを題材とする問題です。進行方向が同じ場合は出会い算,進行方向が違う場合は追いつき算という呼び方をすることもあります。中学入試の算数では頻繁に出題されるため…

算数

展開図の問題をマスターしよう!

2021.01.15 国士大舘

今回は立体の展開図に関する問題の攻略法をご紹介いたします。空間図形の分野では幅広い問題が出題されていますが,展開図を使う問題はその中でも頻繁に登場します。対策は欠かせません。 本記事では展開図の問題を解けるようになるため…

国語

詩の読解 三好達治『涙をぬぐって働こう』

2021.01.14 菅浪

今回は詩の読解ということで、2015年の明治学院中学校の国語の問題にて出題された三好達治『涙をぬぐって働こう』の問題を用いて説明していきます。  問題 次の詩を読み、あとの問いに答えなさい。  みんなで希望をとりもどして…

国語

詩の読解 まど・みちお『しんじゅのぎょうれつ』

2021.01.13 菅浪

今回は詩の読解ということで、2014年の開成中学校の国語の問題にて出題されたまど・みちお『しんじゅのぎょうれつ』の問題を用いて説明していきます。  問題 次の詩を読み、後の問いに答えなさい。 「しんじゅのぎょうれつ」 ま…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 67
  • >
【中学受験を9割成功に導く】無料メールマガジン配信中!

中学受験を塾だけに任せっきりにしていませんか?

中学受験は「母親力」「父親力」が大きなカギを握ります。

本メールマガジンでは『中学受験を9割成功に導く「母親力」』著者であり中学受験のエキスパート繁田和貴が数多くの中学受験合格者を導いてきたノウハウを余すことなく公開します。

  • 我が子が勝手に勉強するためのモチベーションの高め方
  • 塾に通わせる前に必ずやっておくべき3つのこと
  • 記憶のスペシャリストが教える最強の記憶術

などを無料公開しています。

ぜひお子様のご指導にご活用下さい。

メールマガジンに登録する

人気の記事

  • 小学生にもわかりやすい!つるかめ算の解き方
  • 小学生でも納得!N進法のわかりやすい考え方
  • イラスト入りでわかりやすい!立体切断の基本【無料プリントあり】
  • 平面図形の苦手を解消!三角形の面積比~基本編~
  • 算数のオススメ基礎問題集とその使い方【中学受験】

新着エントリー

  • 【新御三家】吉祥女子中学校はどんな学校?学校情報や評判を徹底解説! 2021.01.22
  • 【新御三家】鷗友学園女子中学校はどんな学校?学校情報や評判を徹底解説! 2021.01.21
  • これで解決!学習院女子中等科社会の特徴と対策法を徹底検証! 2021.01.20
  • これで解決!学習院女子中等科理科の特徴と対策法を徹底検証! 2021.01.19
  • 頌栄女子学院中学校の社会入試!出題傾向や対策法などまとめ 2021.01.18

カテゴリー

  • その他 (157)
    • 塾・家庭教師 (36)
    • 志望校 (66)
    • 親・家族 (27)
    • 体験談・インタビュー (8)
    • 生活全般 (23)
  • 英語 (2)
  • 中学受験 (378)
    • 算数 (111)
      • 無料プリントあり (4)
    • 国語 (85)
    • 理科 (84)
    • 社会 (100)
      • 時事問題 (16)
  • 未分類 (136)
  • ホームHOME
  • 無料メールマガジンMAILMAGAZINE
  • サイトマップSITEMAP
  • お問い合わせCONTACT
  • 運営者プロフィールPROFILE

©Copyright2021 中学受験ナビ.All Rights Reserved.